3連休のごはん☆
2013年 11月 06日
連休はダラダラしていたのに、急にバタバタと
忙しくなったdinghymamaデス。
と言っても、私事で自分だけバタバタなんですけどね。
何の予定も無かった3連休、京都御所の一般公開には
出かけたけど、あとはデパートや大型スーパー巡りを
していました。
まずはランチからです。
☆卵かけごはんのランチ

美味しそうな卵でしょ♪
ごはんも美味しいし、お醤油もいいんです。
☆ごはんの友

塩昆布をごはんにパラリとして、まずはひと口
「オイシー♪」
卵を割り入れ、卵かけごはんのお醤油をかけてから
グルグルしてパクリ〜「オイシー♪」
ごはんの友だけでも、3膳くらいいけるんじゃない!?
ごはんを呼ぶおかずです。
☆お造り盛り合わせ

わたしのチョイスです。
アオリイカ、鯛、カンパチ、戻り鰹、ホタテ、甘エビ
どれもこれも活き活き

☆海老と野菜のアボカドソース

オットのチョイス。
海老の天ぷらと蒸し野菜の上にアボカドソースが。
少しもらったけど、美味しかったです。
☆夕ご飯

チキンソテーがメーンのテーブル。
☆チキンソテー

付け合わせはエリンギだけ・・・さびしー

鶏モモ肉に塩、胡椒して、ローズマリーで香りを
つけて焼きました。
☆大根サラダ

お大根、茗荷、きゅうりを千切りにしてマゼマゼ
胡麻ドレッシングでいただきました。
☆ジャーマンポテト

ブロックのベーコンを厚切りにして、美味しい
一品になりました。
☆京都のランチ

野菜御膳のランチです。
右上の出し巻き玉子以外はお野菜

京都美山か大原の無農薬野菜を使っているとのこと。
ごはんは土鍋ごはん、お焦げが付いています。
お味噌汁は京都らしからぬ赤出汁でした。
白味噌仕立て、好きになったのに
野菜のお浸しが5種類、素材も味付けも違います。
すっごく勉強になりましたョ。
豆皿のちいさなおかずばかり、でもお腹はいっぱいに
なりました。ご馳走さまでした♪
そんな京都の帰りはカフェでビールを一杯

四条で食べるつもりが、うちごはんへと・・・
☆ワンンプレートの夕ご飯

京都御所を歩き回ったので、疲れちょびれのふたり
パパッと作っちゃおうと、腕まくりよ(^^)
☆ワンプレート

☆サーモンのカツレツ
☆カレーポテト
☆マカロニサラダ
☆水菜とマリアージュのサラダ
☆キッシュ

レイの食パンdeキッシュです。
☆雨の日曜日はお鍋でしょ

オットとデパ地下で見つけた「寒鰤」もう寒鰤なん?
去年は鰤しゃぶをしなかったので、今年こそはと
狙っていたのよね。
☆寒鰤しゃぶ

美しくカットされた鰤 オットがね
もちろんお刺身でも食べたはりました。
☆お野菜

水菜、白菜、シメジ、ワカメたっぷりです。

以前TVで、ワカメたっぷりの中で泳がしていた
お魚のしゃぶしゃぶ、もちろんマネしちゃう私
コレいいですよ♪
ポン酢と柚子胡椒でいただきました。
☆鰤カマ塩焼き

鰤カマは塩焼きにしました。
くぅぅ〜日本酒が進みすぎるぅ

☆二度漬け禁止の串カツのおやつ

オットとブラブラしていたら、串カツ屋さんが
開いてるじゃない、15時よ。
「行っとく?」反対するわけないし・・・・
ビールにハイボール、キャベツをかじって串カツを
待ちます。

二度漬け禁止のソースをつけて「ウマイッ!!」
ビールもハイボールもお代わりするする〜

結局、お腹いっぱいになっちゃって夕ご飯無しよ。
「帰ってワイン、チビチビ呑もう。」
皆様は、有意義な3連休を過ごされたのでしょうね。

もうそんな時間帯ですね^^;。
どれもこれも美味しそうですが、(卵かけご飯大好物です)
とどめの寒鰤にくらくらきましたよ~
そういえば、今日福井の蟹漁が解禁なんていうニュースもやって
いましたし、いよいよ冬の味覚の到来ですね。
今週はこれから冷えてくるようですし・・・
でもでも、鰤の後の串カツでノックアウトでした。
実は私の住んでいる街にもあるんです、二度づけ禁止の串カツ屋。
いつかひとりで入ろうと目論んでおりますが・・・果たして?
卵かけごはん、美味しいですよね♪私も大好きです。
卵かけごはんだけでも美味しいのに、ごはんの友が付くと
ごはんを食べ過ぎるのが難点・・・・(毎日じゃないからと
自分に納得させるワタクシ、いえお代わりはしていません)
久しぶりの鰤しゃぶは、美味しく堪能できました。
〆の雑炊は明くる日になりましたけど。
蟹も楽しみですよね♪
大阪は通天閣のジャンジャン横町の串カツ屋が有名ですが
けっこう、二度漬け禁止の串カツ屋は街にあります。
揚げたてをジュッとソースに浸けて〜たまりませんね(^^)
ひとりでと言わず、ぜひおふたりでお出かけ下さいね。